熟男熟女のまったりラン♪
せらのおやつの元(馬肉等々)を買いに出かけると、
珍しい部位があり購入しました。
それは、「牛アキレス」と「馬テール」!
レジで会計していると
「馬テール 美味しいでしょ?」by店員さん
どうしよう・・せら用だなんて言えなーーい(^▽^;)
「始めてなんです」by私
そう言うと、料理の仕方を丁寧に教えて頂きました。
「アキレスも美味しいよ 煮汁は煮こごりにすれば良いよ♪
コラーゲンもたくさんだし」by店員さん
そうなんだ~(* ̄∇ ̄*)
では、乾燥アキレスを作る前に、煮汁を取っておこう!
せらのおやつのバリエーションが増えるよ・か・ん(* ̄▼ ̄*)b
4月1日♪
今日はとても楽しみにしていた日。
かいの幼なじみのなっちゃんが久し振りに里帰りしてきます
なっちゃん・小鉄ちゃん親子との再会 本当に楽しみです♪♪

わーーい なっちゃーーん\(*^▽^*)/
変わり無いなっちゃんの笑顔 嬉しいです。
なっちゃんはかいと同じ13歳。。
なっちゃんの息子の小鉄ちゃんは、せらと同じ9歳です。
珍しい部位があり購入しました。
それは、「牛アキレス」と「馬テール」!
レジで会計していると
「馬テール 美味しいでしょ?」by店員さん
どうしよう・・せら用だなんて言えなーーい(^▽^;)
「始めてなんです」by私
そう言うと、料理の仕方を丁寧に教えて頂きました。
「アキレスも美味しいよ 煮汁は煮こごりにすれば良いよ♪
コラーゲンもたくさんだし」by店員さん
そうなんだ~(* ̄∇ ̄*)
では、乾燥アキレスを作る前に、煮汁を取っておこう!
せらのおやつのバリエーションが増えるよ・か・ん(* ̄▼ ̄*)b
4月1日♪
今日はとても楽しみにしていた日。
かいの幼なじみのなっちゃんが久し振りに里帰りしてきます
なっちゃん・小鉄ちゃん親子との再会 本当に楽しみです♪♪

わーーい なっちゃーーん\(*^▽^*)/
変わり無いなっちゃんの笑顔 嬉しいです。
なっちゃんはかいと同じ13歳。。
なっちゃんの息子の小鉄ちゃんは、せらと同じ9歳です。
もうすっかり熟男熟女

せらと小鉄ちゃん 今年10歳コンビ♪

すーーーっかり熟成度が増しているワンズ達は、
ランであっても無くてもまったりモード

走るより、撫でて~派(^ー^* )
久しぶりのなつママとの再会に積もりに積もった話が尽きる事はなく
まったりワンコ達を横目に、しゃべり通しの私達^^
カフェで一休みするつもりでしたが、移動時間ももったいなくて
ラン内での井戸端会議に花が咲くのでした。
今日は元気ななっちゃん 小鉄ちゃんに逢う事が出来て本当に良かったです♪

なっちゃんはかいのガールフレンドでした。
今、かいの姿は見えないけれど、

この時と同じように一緒に居てくれるはず(-_^)---☆

美味しそうでしょ?

「ガブーーーっ」って・・残念!
今度なっちゃん 小鉄ちゃんにいつ会えるかな^^
それまでお互い体に気をつけて、元気で過ごそうね♪♪
次回の再会への約束も すっかりご年配な挨拶になっちゃいます

なっちゃん 小鉄ちゃん!
また会える日を首を長ーーーくしてまってますよ。
楽しい1日をありがとう(≧∇≦)
4月2日♪
せらのおやつの「生トサカ」!
ギューギュー詰めて並べた「トサカ」。。。
出来上がりは

ギュっと縮こまって凝縮タイプに!
トレーの上のあまいのスカスカぶりに
「せら・・盗み食いしたの?(¬0¬)…?」 疑ったりなんかしちゃって

こちらの馬テール
うっかりしていて、馬テールのブロックを買ってきてしまったので
おやつ。と言うよりもせらの食事様かな。。
今日はすこぶる良い天気!
雲ひとつ無く暑いくらい(^o^;
そんな中、チャンスちゃんと一緒に雪原トレッキングに出かけました。

せらさん・・この時は側にいるけれど 後は結構羽ばたき娘(^◇^;)

チャンスちゃんは私達の近くで雪原を満喫中

時々せらさんも参戦
でも・・・

「せらさん 何処行ったの??」byチャンスちゃん

居た!! 勝手気侭に雪原を楽しみつつも、何げに着いて来てくれています。

大自然の中で楽しそうなワンコ達。
そして、私達も雪原を存分に楽しむ事が出来ました\(≧▽≦)丿

皆で記念撮影☆
小さい影はチャンスちゃん
パパとママの間で可愛らしい影U^・^U
今日もお天気に恵まれて楽しい1日を過ごす事が出来ました。
でも・・・
良天に恵まれ過ぎて、雪原の雪も融けちゃうよぉ(>‥<)
もう暫くは、雪の世界を楽しみたいな♪♪
4月3日♪
購入した「牛アキレス」

1パックに四本入っていますが、アキレス!腱!だけあって
1本が4、5本の筋に別れます
一度湯掻いてから乾燥させよう♪ そう思いお湯に投入~☆
すると・・
すっごく小ちゃくなっちゃった=3=3=3(^◇^;)ノ
15センチ程の長さだったアキレスが、キュッキューーーッと縮まって

1本がこんなに小さくなっちゃった=3=3
1本なんて言えないですね 1個って感じ
「タコの唐揚げ」みたくなっちゃったしさ(^_^;)
一度湯掻いて、あまりの小ささにビックリ!!
圧力鍋で柔らかくしてから、軽く乾燥させました。
乾燥時間が短かったからか 乾燥させても弾力があり、固くはありません。
この大きさだと せらがまさかの丸飲みをしたら嫌だな。。
そう思いつつも試しにあげてみると
小さいながらも噛みしめて食べています
それもかなり美味しいらしいです♡
良かった(^-^)
今日はのんびり過ごそうと思っている1日。
この子・・この先どうしたらいいのかな?

お正月のお花に活けていたこの子。
水に入れていたらこんなに大きくなり

可愛いお花が見頃中^^
プランターに植え替えて、枯れてしまったら。。と思うと
このままの方が良いのかな♪
暫く見守りたいと思います。
お雛様も片しました

この後お顔を布で覆います。
一年後の再会までゆっくりお休みください(^.^)
すっかり春を向えたかい宅地域。
庭にも春が♪

庭のすみに白いタンポポが咲いていました。

もうタンポポの咲く季節なんですね^^

せらと小鉄ちゃん 今年10歳コンビ♪

すーーーっかり熟成度が増しているワンズ達は、
ランであっても無くてもまったりモード

走るより、撫でて~派(^ー^* )
久しぶりのなつママとの再会に積もりに積もった話が尽きる事はなく
まったりワンコ達を横目に、しゃべり通しの私達^^
カフェで一休みするつもりでしたが、移動時間ももったいなくて
ラン内での井戸端会議に花が咲くのでした。
今日は元気ななっちゃん 小鉄ちゃんに逢う事が出来て本当に良かったです♪

なっちゃんはかいのガールフレンドでした。
今、かいの姿は見えないけれど、

この時と同じように一緒に居てくれるはず(-_^)---☆

美味しそうでしょ?

「ガブーーーっ」って・・残念!
今度なっちゃん 小鉄ちゃんにいつ会えるかな^^
それまでお互い体に気をつけて、元気で過ごそうね♪♪
次回の再会への約束も すっかりご年配な挨拶になっちゃいます

なっちゃん 小鉄ちゃん!
また会える日を首を長ーーーくしてまってますよ。
楽しい1日をありがとう(≧∇≦)
4月2日♪
せらのおやつの「生トサカ」!
ギューギュー詰めて並べた「トサカ」。。。
出来上がりは

ギュっと縮こまって凝縮タイプに!
トレーの上のあまいのスカスカぶりに
「せら・・盗み食いしたの?(¬0¬)…?」 疑ったりなんかしちゃって

こちらの馬テール
うっかりしていて、馬テールのブロックを買ってきてしまったので
おやつ。と言うよりもせらの食事様かな。。
今日はすこぶる良い天気!
雲ひとつ無く暑いくらい(^o^;
そんな中、チャンスちゃんと一緒に雪原トレッキングに出かけました。

せらさん・・この時は側にいるけれど 後は結構羽ばたき娘(^◇^;)

チャンスちゃんは私達の近くで雪原を満喫中

時々せらさんも参戦
でも・・・

「せらさん 何処行ったの??」byチャンスちゃん

居た!! 勝手気侭に雪原を楽しみつつも、何げに着いて来てくれています。

大自然の中で楽しそうなワンコ達。
そして、私達も雪原を存分に楽しむ事が出来ました\(≧▽≦)丿

皆で記念撮影☆
小さい影はチャンスちゃん
パパとママの間で可愛らしい影U^・^U
今日もお天気に恵まれて楽しい1日を過ごす事が出来ました。
でも・・・
良天に恵まれ過ぎて、雪原の雪も融けちゃうよぉ(>‥<)
もう暫くは、雪の世界を楽しみたいな♪♪
4月3日♪
購入した「牛アキレス」

1パックに四本入っていますが、アキレス!腱!だけあって
1本が4、5本の筋に別れます
一度湯掻いてから乾燥させよう♪ そう思いお湯に投入~☆
すると・・
すっごく小ちゃくなっちゃった=3=3=3(^◇^;)ノ
15センチ程の長さだったアキレスが、キュッキューーーッと縮まって

1本がこんなに小さくなっちゃった=3=3
1本なんて言えないですね 1個って感じ
「タコの唐揚げ」みたくなっちゃったしさ(^_^;)
一度湯掻いて、あまりの小ささにビックリ!!
圧力鍋で柔らかくしてから、軽く乾燥させました。
乾燥時間が短かったからか 乾燥させても弾力があり、固くはありません。
この大きさだと せらがまさかの丸飲みをしたら嫌だな。。
そう思いつつも試しにあげてみると
小さいながらも噛みしめて食べています
それもかなり美味しいらしいです♡
良かった(^-^)
今日はのんびり過ごそうと思っている1日。
この子・・この先どうしたらいいのかな?

お正月のお花に活けていたこの子。
水に入れていたらこんなに大きくなり

可愛いお花が見頃中^^
プランターに植え替えて、枯れてしまったら。。と思うと
このままの方が良いのかな♪
暫く見守りたいと思います。
お雛様も片しました

この後お顔を布で覆います。
一年後の再会までゆっくりお休みください(^.^)
すっかり春を向えたかい宅地域。
庭にも春が♪

庭のすみに白いタンポポが咲いていました。

もうタンポポの咲く季節なんですね^^
スポンサーサイト