かい!だったのかい♪
今日も実家へレッツ・ゴー(*´▽`*)
姪っ子ちゃん達のお子守り・・・と言うよりも
「お暇だから、おばちゃん何処か連れて行って」by姪っ子ちゃんズ
あっ・・・やっぱりお子守り役か~(^o^;
午前中にご用を済ませた後
お昼にせらと雪山に出かけ=3 その足で実家に出かけ=3=3
姪っ子ちゃんズをせらの横に乗せてのお子守役は今日も忙しかったです=3=3=3
せらと一緒に歩く雪山は、リフレッシュできる大切な時間です。
せらと私と鳥の声だけ^^
今日は、久しぶりの里山に出かけました。
里山に登る一本道が既に雪山の様相です。
車で入れる所まで登って、後はテクテクテク=3=3
いつもは車で走る場所を歩くって 不思議な気持ちです^^

いつもは車でトットコトットコ登るだけの道ですが、
雪に覆われていると新鮮です。
そして 綺麗☆☆
昨年の春 かいと最後に一緒に登ったお山です。
かいの大好きなお山
かいさん 着いて来てくれているかな。。。
きっと私の後ろを歩いてくれているはずです

ここからの景色 かいも好きでした♪

昨年の春に歩いた時の写真です。
早いな・・・もうあれから一年経つのですね。。
今は

せらと一緒。
この懐かしい景色を見ながら昔を思い出していると
蝶蝶が二匹、戯れていました。
こんな季節に蝶蝶を見るなんて
蛾!じゃないよね・蝶蝶だよね?(^O^;
少し疑心暗鬼に思っていたので、自宅に帰ってから調べたら
「ヒョウモンチョウ」の一種だと思います。
羽がヒョウ柄なんですよ。
「ヒョウモンチョウ」の中のなんて種類か解りませんが、
こんなまだ寒く、雪もあり夜は凍る季節ですのに蝶蝶が遊んでいるなんて驚きました。
かいさんかな?
かいが一緒にお山を登ってくれているんだよね♪
そう思へてきました♪(゜▽^*)ノ⌒☆
そしたら
お山歩きも果然張り切りモードに突入!
私の「やる気スイッチ」がONにε=ヾ(*~▽~)ノ
せらさんたら かいと同じ事をしています。
昨年の春にかい☆せらと最後に歩いた時
この里山トレッキングの八日後にかいは亡くなりました。。
かい☆せらと最後に最後に歩いた山。風景。。
何も変わらないな。。。
今日は晴天にも恵まれて♪ かいも一緒に歩いてくれていますし^^

森の景色がいつもの何倍も美しく感じます。
木々にありがとう 大地にありがとう

そして 蒼空にありがとう。。かいにありがとう。。+.(≧∇≦)゜+.

根雪も溶けてきました。
春が近くなると木々の生きている力を感じます。

せらちゃんも生きてるね~(* ̄∇ ̄*)
母さんと一緒に大きく深呼吸をして美味しい空気をたーーくさん食べちゃおう☆
蝶蝶を見た時から、かいが一緒に居てくれるように感じて嬉しい雪山トレッキングとなりました。
そろそろ戻ろうか?
せらちゃん・・早い!
いつも先頭を歩いています。
すると 姪っ子ちゃんズから「おばちゃん まだ?」のお電話が届き・・

数十メートル先にはせらが・・
数キロ先には姪っ子ちゃんズが
私の到着を今か今かと待っている事に気付きました(´ー`;)
姪っ子ちゃんズに蝶蝶の話をしました♪
「かい 蝶蝶になったの?
でも お山に居たら、此処には来ないの?」by姪っ子2号!
・・・的を射てる疑問です・・(^o^;
姪っ子ちゃんズのお子守を終えて、実家への帰路途中

とても綺麗な夕暮れでした
飛行機は何処に飛んでゆくのだろうね?^^
姪っ子ちゃんズと出かけた書店で

素敵な本・・写真集かな?を見つけました。
友情と愛情が伝わってくる素敵な写真の数々。
野生のシロクマって・・動物と言うよりもなんと言うのでしょう。。
妖精のような・・神様の使者の様な・・神秘的です(*^o^*)
野生のシロクマを、もし 見る事があったなら、拝んでしまうかもしれません
地球の色々な事をシロクマは知っているのでは?と感じる今日この頃です♪♪
姪っ子ちゃん達のお子守り・・・と言うよりも
「お暇だから、おばちゃん何処か連れて行って」by姪っ子ちゃんズ
あっ・・・やっぱりお子守り役か~(^o^;
午前中にご用を済ませた後
お昼にせらと雪山に出かけ=3 その足で実家に出かけ=3=3
姪っ子ちゃんズをせらの横に乗せてのお子守役は今日も忙しかったです=3=3=3
せらと一緒に歩く雪山は、リフレッシュできる大切な時間です。
せらと私と鳥の声だけ^^
今日は、久しぶりの里山に出かけました。
里山に登る一本道が既に雪山の様相です。
車で入れる所まで登って、後はテクテクテク=3=3
いつもは車で走る場所を歩くって 不思議な気持ちです^^

いつもは車でトットコトットコ登るだけの道ですが、
雪に覆われていると新鮮です。
そして 綺麗☆☆
昨年の春 かいと最後に一緒に登ったお山です。
かいの大好きなお山
かいさん 着いて来てくれているかな。。。
きっと私の後ろを歩いてくれているはずです

ここからの景色 かいも好きでした♪

昨年の春に歩いた時の写真です。
早いな・・・もうあれから一年経つのですね。。
今は

せらと一緒。
この懐かしい景色を見ながら昔を思い出していると
蝶蝶が二匹、戯れていました。
こんな季節に蝶蝶を見るなんて
蛾!じゃないよね・蝶蝶だよね?(^O^;
少し疑心暗鬼に思っていたので、自宅に帰ってから調べたら
「ヒョウモンチョウ」の一種だと思います。
羽がヒョウ柄なんですよ。
「ヒョウモンチョウ」の中のなんて種類か解りませんが、
こんなまだ寒く、雪もあり夜は凍る季節ですのに蝶蝶が遊んでいるなんて驚きました。
かいさんかな?
かいが一緒にお山を登ってくれているんだよね♪
そう思へてきました♪(゜▽^*)ノ⌒☆
そしたら
お山歩きも果然張り切りモードに突入!
私の「やる気スイッチ」がONにε=ヾ(*~▽~)ノ
せらさんたら かいと同じ事をしています。
昨年の春にかい☆せらと最後に歩いた時
この里山トレッキングの八日後にかいは亡くなりました。。
かい☆せらと最後に最後に歩いた山。風景。。
何も変わらないな。。。
今日は晴天にも恵まれて♪ かいも一緒に歩いてくれていますし^^

森の景色がいつもの何倍も美しく感じます。
木々にありがとう 大地にありがとう

そして 蒼空にありがとう。。かいにありがとう。。+.(≧∇≦)゜+.

根雪も溶けてきました。
春が近くなると木々の生きている力を感じます。

せらちゃんも生きてるね~(* ̄∇ ̄*)
母さんと一緒に大きく深呼吸をして美味しい空気をたーーくさん食べちゃおう☆
蝶蝶を見た時から、かいが一緒に居てくれるように感じて嬉しい雪山トレッキングとなりました。
そろそろ戻ろうか?
せらちゃん・・早い!
いつも先頭を歩いています。
すると 姪っ子ちゃんズから「おばちゃん まだ?」のお電話が届き・・

数十メートル先にはせらが・・
数キロ先には姪っ子ちゃんズが
私の到着を今か今かと待っている事に気付きました(´ー`;)
姪っ子ちゃんズに蝶蝶の話をしました♪
「かい 蝶蝶になったの?
でも お山に居たら、此処には来ないの?」by姪っ子2号!
・・・的を射てる疑問です・・(^o^;
姪っ子ちゃんズのお子守を終えて、実家への帰路途中

とても綺麗な夕暮れでした
飛行機は何処に飛んでゆくのだろうね?^^
姪っ子ちゃんズと出かけた書店で

素敵な本・・写真集かな?を見つけました。
友情と愛情が伝わってくる素敵な写真の数々。
野生のシロクマって・・動物と言うよりもなんと言うのでしょう。。
妖精のような・・神様の使者の様な・・神秘的です(*^o^*)
野生のシロクマを、もし 見る事があったなら、拝んでしまうかもしれません
地球の色々な事をシロクマは知っているのでは?と感じる今日この頃です♪♪
スポンサーサイト